[PR]
2025/07/28(Mon)08:35
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玄米の炊き方|発芽玄米の作り方|
2006/06/24(Sat)03:00
TIGER 炊きたて IH炊飯ジャー JKA-H100CU
●ビタクラフト全面9層釜採用の、甘み際立つ「炎IH」上級タイプ
●甘みが増してふっくらおいしく、新工程を採用「炎IH」
2つのIH制御回路で炊飯時の熱をきめ細かくコントロールし、理想の火力調節
「かまどの炎の動き」を再現する「炎IH」。今回は従来タイプと比べ、吸水と
沸とう維持のあいだの昇温工程を2段階に。ゆっくり温度を上昇させてお米の
甘みを引き出したあと、釜全体を一気に加熱して甘みの溶け出しやお米の煮く
ずれを防ぐ。この新工程により、お米の甘さの基準「ブドウ糖値」を、最もお
いしいと感じる150mg(100g中)まで引き上げることが可能に。お米本来の甘
みが増して、ふっくらおいしい「かまどのごはん」が炊きあがる
●業界一の多層鋼を採用のVitaCraft9層釜
異なる金属を圧着するほど熱拡散性が高くなる性質を利用し、熱伝導率の高
いアルミニウムと保温性に優れたステンレスを重ね合わせて全面9層構造に。
熱拡散性がさらにアップし、「炎IH」の強火力をきめ細かくごはんに伝え炊き
ムラを抑える
●炊飯前に自然吸水の時間が設定できる予約吸水タイマー
ジャーに釜をセットしたあと、炊飯開始までの時間(10〜60分)をセット。
設定時間が経過すると自動で炊き始めるので、炊飯キーの押し忘れなどの心配
もなく、自然吸水(浸け置き)ができる
(例)予約吸水タイマーを40分に設定すると、40分後に炊き始める
●おいしさあつあつ「炊きたて保温」
設定した時間(3〜6時間)、炊きたてのあつあつをしっかりキープ。夕方に
炊飯し、その日のうちに食べきるときなど、短時間の保温に便利
●おいしさ長持ち「つやつや保温」
食べごろ温度より少し低めに保温し、黄ばみ・パサつきを抑えてつやつやの
おいしさを保つ。夜に炊飯して、翌朝に食べるなど長時間(24時間まで)の保
温に便利
●健康指向の発芽玄米コース
玄米よりも栄養価が高く、白米よりもコクがあり、ほのかな甘さが特長の発
芽玄米も、ボタン一つでおいしく炊き上げる
●蒸らし115℃
●無洗米9コース
●パン焼きコース搭載
●ふた丸洗いOK
●クリア液晶(オレンジ)
●丈夫で清潔な、ステンレスボディ
●内ぶた光輝ディンプル加工
●内なべ3年保証
●5.5合炊き
●便利な保温経過時間表示
さらに詳しい情報はコチラ≫
No.6|玄米用圧力鍋・炊飯器|Comment|Trackback
2006/06/24(Sat)03:00
MITSUBISHI ジャー炊飯器 ピンク NJ-G6S-P
小さくてもお茶わん7杯分の白米が炊ける3.5合炊き
●市販の炊き込み御飯の素(3合用)がむだなく使えるゆったり炊きサイズ
●お米のおいしさを引き出すチタン遠赤厚釜で、お茶わん1杯分からおいしく炊飯
●話題の発芽玄米・無洗米もおいしく炊ける
●前面がスッキリとしたデザインで置く場所を選ばない
●放熱板のとり外しもラクラク。まるごと洗える
●炊き上がり残り時間表示
●その他:ぴた目盛、洗米OK内釜、予約タイマー、もち手つき、保温時間表示
●内ぶた着脱可能、つゆ受けなし
●炊飯量 0.09〜0.63L(約0.5〜約3.5合)
●内釜 チタン遠赤厚釜(釜厚3mm)
炊飯メニュー:無洗米、白米、すし飯、おかゆ、炊き込み、おこわ、
玄米、発芽玄米、胚芽米、おいそぎ
サイズ:幅226×奥行268×高さ190mm
重量:3.0kg
大きさが丁度いいですが 2005-05-05
常に3合を炊く家庭では釜の大きさに余裕があるので丁度いい。
今まで
使っていた炊飯器はボタンを押すたびにピッと音が鳴っていたが、この機種で
は鳴らないのでボタンのランプを確認しなければなりません。
(洗米OK
内釜となっていますが)内釜で米をといでいたせいでしょうか、一週間ほどで
底部のフッ素が一部剥げました。
3.5合の機種は他にデラックスタイプ
(5ミリ厚の内釜)のNJ-G6Dもあります。同じ内釜を使いヨーグルトも作れる
三洋電機ECJ-FS35もあるので購入時、候補にあげてみるといいかもしれません。
さらに詳しい情報はコチラ≫
No.5|玄米用圧力鍋・炊飯器|Comment|Trackback