[PR]
2025/05/22(Thu)19:10
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玄米の炊き方|発芽玄米の作り方|
2006/06/24(Sat)03:00
TWINBIRD 発芽玄米器 発芽玄米御膳 GH-D415SI
●『発芽玄米御膳』は、約12時間のマイコン制御で、玄米から発芽玄米を作る
ことができる。また、出来上がった発芽玄米でおかゆができる「おかゆモー
ド」もついて健康食をご家庭で手軽にお楽しみ頂ける
●発芽玄米とは?
胚芽が膨らんで発芽し始めたもの
発芽によってお米が活性化し眠っていた生命力が高まり、玄米よりさらに栄
養価の高いお米
玄米は白米より栄養価は高いが、毎日食べるには炊きにくく、消化が悪いと
いう点があった。そんな玄米も発芽によって甘味・旨み・コクが増して食べや
すくなった。また、硬かった「ぬか層」も柔らかくなり、白米と同様に炊飯器
で炊くことができる
●発芽玄米に含まれる主な成分
【1】GABA(ガンマ−アミノ酪酸=通称・ギャバ)
血圧を下げる、神経の鎮静、中性脂肪を抑制、腎臓・肝臓の働きを高めるな
どの作用がある。また、減量にも効果があるといわれ、注目されている成分
【2】食物繊維
腸のぜん動を助け、腸内の有益な菌の働きを促進する
【3】マグネシウム
ミネラル成分のひとつ。臓器の循環器系の健康を守り、骨や歯を丈夫にし、
イライラも解消
【4】ビタミンE
ビタミンEは老化防止のビタミンと呼ばれ、美肌を保つ美容効果がある
●朝晩、1日2回使える12時間発芽
今まで丸一日かかっていた発芽玄米を約半日で作ることができる
操作はマイコン制御なので、だれでも簡単に発芽玄米が作れる
●安心、おいしい、経済的
自分で材料を選べるので、色々な玄米で発芽玄米を作れる
ランニングコストも市販の発芽玄米に比べて低コスト ※当社試算、製品代は除く
●調理状態がよくわかるガラスふたを採用
●お料理の幅がひろがるクッキングガイド付き
できあがった発芽玄米は炊飯器で色々なお料理に使える
おかゆメニューは本機でも作れる
青菜がゆ・あさり雑炊・炊き込み御飯・チャーハン・ライスコロッケ・焼き
おにぎりなど、より発芽玄米を楽しく、食べやすくするクッキングガイド付き
●コンパクトサイズなので収納も楽々
レンジ台にスッキリ収まる省スペースタイプ
コンパクトサイズでも発芽玄米は約4合、おかゆは約6杯できる
●セット内容 / 内なべ、カゴ、フィンプレート、底板プレート、おかゆしゃ
もじ、フタ、クッキングガイド
毎日食べてる人にはオススメ 2005-04-26
長いこと市販の発芽玄米を買って食べていましたが、お金が続かなくなりま
した。だって、魚沼産コシヒカリより高い!何とかならないかと調べてみまし
た。
玄米は生きているから発芽するわけですが、発芽しすぎてもだめ、
発芽したての状態をキープして流通させるのが難しいこと、発芽させるために
水に漬けなければならないので水を腐敗させないためにもコストがかかるとい
うこと、この2点で価格は跳ね上がるということがわかりました。なんのこと
はない、自宅でつくるのが一番理にかなっていたのです。機械を使わなくても
自宅で発芽させられますが、まる1日以上かかるようです。さすがに夏場など
特に水の腐敗が心配ですよね。
この機械だと確実に12時間でできる
し、純銅製のバスケットや羽が付属していて、水の腐敗を防ぐようなので安心
して安定して使えます。ちなみに羽は動くわけではありません。水に漬けてお
くだけです。
大切なのは味!ですが、決して固いわけではなく、ぷりっ
としていて美味しいです!市販品とはまるで違います。やっぱりどんなものも
できたてが一番美味しいんですね!うちでは白米と半々にして炊いてます。子
供たちも喜んで食べますよ。
さらに詳しい情報はコチラ≫
No.11|玄米用圧力鍋・炊飯器|Comment|Trackback