[PR]
2025/05/23(Fri)16:58
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玄米の炊き方|発芽玄米の作り方|
2006/06/24(Sat)03:00
午前零時の玄米パン
群 ようこ
角川書店 刊
発売日 2003-04
まだ未熟? 2005-03-17
〜群ようこさんのデビュー作の文庫本です。
群ようこさんは大好きな作家さんのひとりなので、いくつも作品を読んでいたのですが、この作品を読んでまず感じたのは「若いな」ってことでしょうか。ご本人も「あとがき」で書いていらっしゃいましたが、「まだまだ未熟」という印象が残るかもしれません。でも、思ったことをストレートに表現する「赤裸々な表現」〜〜や「家族や日常の暴露」など今の群ようこさんの原点を見た気がしました。
群ようこさんが好きな方は一読してみる価値はあると思います。〜
手元におきたい1冊 2005-02-22
このデビュー作、何冊も群さんの本を読んだ後に手にしましたが、
決して初めてっぽく感じませんでした。最初から才能のある人だった
んだなぁと実感しました。私には共感できる部分が多く、古くても問題なく読めました。
ちょっと時代が古いけど、今でも笑えます。 2003-05-09
群ようこの処女作となったエッセイ集ですが、さすがに時代背景は古い。おそらく1980年前後の作品だと思われまして、河合奈保子とか柏原芳恵とか出てくる有名人も古い古い。私はほとんど同年代なので違和感なく読めました。群ようこ独特の筆風もこのころからすでに萌芽していたのですね。ある意味ではコレクターズアイテムかもしれませんが、群ようこファンなら読んで損はない一冊です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
No.64|玄米の炊き方・レシピ本|Comment|Trackback