忍者ブログ

玄米の炊き方

玄米の炊き方|発芽玄米の作り方|
食べてみてみて「発芽米」プチプチ食感「発芽米」

[PR]

2025/05/26(Mon)03:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

玄米粉食(ライスパワー)健康法の奇跡―ガン・慢性病がよくなる |鶴見 隆史

2006/06/24(Sat)03:00

玄米粉食(ライスパワー)健康法の奇跡―ガン・慢性病がよくなる玄米粉食(ライスパワー)健康法の奇跡―ガン・慢性病がよくなる
鶴見 隆史
日本文芸社 刊
発売日 2000-03




お勧めです!! 2005-07-16
玄米は人間に必要な栄養素45種類のうち40種類が含まれている理想的な食材です。しかし玄米は「まずい」「手間がかかる」「消化が悪い」などの理由で健康に良いとわかっていても敬遠されがちです。しかしその問題をクリアしたもの、それは酸化しない玄米粉「リブレフラワー」と「ブラックジンガー」の存在です。
本書はこのリブレフラワーとブラックジンガーについての効能について詳しく説明しています。
玄米食に興味のある方、手軽に栄養補給したい方、健康に不安のある方などにお勧めの1冊です。

玄米食を始めようとする人に読んで欲しい! 2001-03-15
これから玄米食を始めようとする人に一読して欲しいです。 なぜなら、この本で紹介されている「ブラックジンガー」「リブレフラワー」という玄米を粉末加工した健康食品は、普通の玄米を炊いて食べるより、玄米の栄養をはるかに効率良く取り入れることが出来るからです。 また「ブラックジンガー」「リブレフラワー」両商品の効能と利用法を詳しく説明しているので、買ってみたけどイマイチ使い方がわからないという人には、良きハンドブックとして活用できるでしょう。 著者の健康論から玄米の栄養の説明、商品の活用法までテンポよく一気に読めます、是非読んでみてください。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR

No.100|玄米の炊き方・レシピ本CommentTrackback

『発芽玄米』で健康家族!!―健康で、美しく、キレず、ボケない |安藤 幹夫

2006/06/24(Sat)03:00

『発芽玄米』で健康家族!!―健康で、美しく、キレず、ボケない『発芽玄米』で健康家族!!―健康で、美しく、キレず、ボケない
安藤 幹夫
エイチアンドアイ 刊
発売日 2000-10





さらに詳しい情報はコチラ≫


No.99|玄米の炊き方・レシピ本CommentTrackback